釣具専門 Seeker☆S1
  HOME 入荷新商品情報 商品紹介 釣行日記 トーナメント情報 ちょいネタ About Seeker  
釣行日記  
       
2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 
2011年釣行日記 2010年釣行日記 2009年釣行日記 2008年釣行日記 2007年釣行日記 2006年釣行日記 
2005年釣行日記 2004年釣行日記
 
     
2012年12月
 
12/23(日) 亀山ダム 曇り 水温9〜10℃

本日はSeeker☆S1 オープントーナメント第3戦の開催となりました。
今朝は冷え込みこそ無かったものの日中は日差しが弱く、北よりの風が冷たい一日でした。
前日の冷たい雨の影響は本湖周辺ではほとんど感じられず、水質もまずまずの状態でした。
水温が10℃を割り込み、全体的にバイトが出るエリアが絞られて来たように感じました。
今回のウェイン率は6割で、5匹のリミットメイクは3名のみと若干厳しい結果ながらも
1kgオーバーの持ち込みが3名いるなど、単発ながらもグッドサイズが出ている状況でした。
優勝は5本2810gを持ち込んだ町田素直氏。今期15シーズン目となる当シリーズで初となる
「3連覇」により、最終戦を待たずしてシリーズ優勝を決めました!おめでとうございます!
全体的には水深9m〜10m付近のディープレンジでのキャッチが中心となっていましたが、
アベレージサイズは25cm〜30cm前後。キロUPはミドルレンジからシャローで出ていました。
そんな中、私達スタッフチームは4本1500gで5位相当になるウエイトでした。水深10m前後を
ダウンショットのドラッキングでスローに探っての結果。今回もレッグワームが活躍しました!
また明日から冷え込みが強まる予報ですが、釣り納めには「亀山ダム」お勧めです!
 
 
12/7(金) 近隣河川 晴れ 水温9〜10℃

急に予定が空いたので、久しぶりに平日プライベート釣行に出掛けて来ました。
前日は暖かな陽気でしたが、今朝は冷え込みが強まり水温は10℃台になっていました。
水温が低下傾向となっている事から、サスペンドプラグ中心にじっくりと探って行きましたが、
反応があったのはヘラブナのみ。(ちゃんとバイトして来たヘラブナを久々にキャッチ・・)
レンジを色々と変えてみてもバスからの反応は全く得られないまま午後になりました。
有望視していたエリアを探り終え、行く宛ても無いので、遠い過去にパートナーがいい思いを
したと言うスポット(しかも夏!)に入り、何の気なしにネコリグを投入すると待望のバイト!!
値千金の1匹、51cm・2500gのまるまる太ったバスをキャッチすることが出来ました!
水深1mほどの橋脚に引っかかった流木溜まりの外側にキャストしてバイトが来ました。
水温が下がっている状況下でも喰い気のあるバスはシャローに残って居る事を再認識。
これから数ヶ月水温一桁台の時期になりますが、待望の1匹を求め釣行したいと思います!
 
     
2012年11月
 
11/25(日) 亀山ダム 晴れ 水温13〜14℃

本日は久しぶりの秋晴れの下、Seeker☆S1 オープントーナメント第2戦の開催となりました。
早朝は放射冷却もあって冷え込みが強まり、桟橋の所々が凍結していましたが
一昨日、昨日と降った小雨の恩恵もあって、表層付近の水質はそう悪くない状況でした。
例年の同時期と比べ、ミドル〜ディープレンジでのバイトは多いように感じましたが、
喰い込みが浅かったりショートバイトが多発するなど、キャッチに繋がりづらい状態となり
25cm以上のバスの持ち込みは参加者全体の約7割とやや厳しい結果となりました。
上位陣の大半が水深7m〜10m前後を狙い、定番レッグワームのダウンショットで
キーパーサイズを複数キャッチし、5本2kg前後のウエイトを持ち込む中、優勝ウエイトは
驚愕の5本4860g! 51cm・1840gを頭にグッドサイズで揃えた町田素直氏の連覇でした。
早い時間帯にミドルレンジでキーパーサイズを手堅くキャッチした後、シャローカバーをパワー
フィネスで攻略。キッカーフィッシュと共にグッドサイズを追加し入替えまでしたとの事でした。
私たちスタッフチームは4本1180g。ミドルレンジのショートバイトに惑わされた結果でした・・・
紅葉のピークは少し先になりそうなので、まだまだシャローも十分アリだと言えそうです!
 
 
11/4(日) 亀山ダム 晴れ 水温16〜17℃

SINZANKAI オープントーナメント最終戦「オンリーワンCUP」に参加して来ました。
先週より水温が2℃くらい低下し、ターンオーバーを起こしている状態ですが、先週に比べ
表層付近の透明度は上がり、見た目ではさほど水質は悪く無いように感じました。
しかし水温低下が影響してか?先週よりバイト自体が少なくなり釣果は厳しい結果でした。
20cm以上のキーパーサイズの持ち込みは参加者全体の75%と、さほど悪くないものの
大半が1〜2本のキャッチに終わり、3本のリミットメイクが困難となる状況になりました。
3本で2kgを超えた上位3名は、上流域のシャローでグッドサイズをキャッチした模様でしたが
10位のウエイトが1300g台、30位で1000g強と大接戦で、サイズUPの難しさが伺えました。
そんな中、私は笹川中流域のミドル〜ディープをセクシーアンクル3.5"のダウンショットで探り
9時過ぎにはリミットメイクしましたが、その後バイトが遠のき、入替え不能サイズを1本追加
しただけに終わり、3本1120gで25位の結果にて今年のシンザン戦は終了となりました。
すでに2か月後には来年の1戦目が予定されています。冬の亀山で修業を積みます!
 
     
2012年10月
 
10/28(日) 亀山ダム 曇り時々雨 水温18〜19℃

Seeker☆S1 オープントーナメント第1戦の結果報告です。
朝夕の気温差が大きくなり、特に本湖周辺ではターンオーバーの影響で水質がいまひとつの
状況ながらも、今回は参加者全体の約7割が25cm以上のバスを持ち込みました。
それでも5匹のリミットを揃えたのは4名+1組だけと、やはり数は伸びずらい結果でした。
釣れているレンジは幅広く、上流サイトやショアのカバー狙い、表層フィーディング直撃などの
シャローレンジ狙いから、ミドルレンジでは立ち木周辺などでも釣れている他、水深5m〜10m
付近のディープレンジでもグッドサイズがキャッチされているなど上位陣の釣り方も様々です。
全体的にシャローからディープまで、いまひとつサイズが伸びずらいように感じました。
私たちスタッフチームはクリーク絡みの水深5m〜9m付近を中心にダウンショットで狙い、
5本1705gで3位相当のウエイトでしたが、ノンキーパーからの反応の方が多い感じでした。

次週はSINZANKAI オープントーナメントの最終戦です。ウエイトUP目指し頑張って来ます!
 
 
10/21(日) 高滝湖 晴れ 水温18〜20℃

本日はNBC関東Bブロックチャンピオンシップ「T.K.K カップ」に参加して来ました。
千葉県内のNBCチャプター(千葉・北千葉・南千葉・房総)各大会の上位30%に入った選手
だけが参加できる大会で、今年から参加条件が緩和されたので85名の参加がありました。
先週の雨による濁りと水温低下で、リミットの3本を揃えるのも厳しい状況となりましたが
37名が25cm以上のキーパーサイズを持ち込み、上位6名が2kgを超える結果となりました。
上位陣のほとんどがスローな攻め方で、プラクティスで感触の良かったエリアを丹念に探り、
モーニングバイトを拾って行く中、優勝者はサンドバーのヒシモを1/2ozテキサスリグで狙い
リッミットメイクした後、第二漁礁沖で900gをディープクランクでキャッチし入れ替えると言った
ストロングな展開で、唯一3キロに迫るウエイトを持ち込み、2位とは650gの差がありました。
そんな中、私は朝一に入った大和田ワンドですぐにバイトが得られましたがノンキーが連発・・
大場所でぽつぽつ釣れているのに気付いた時はすでに遅く、ノーフィッシュで終了しました。

さあ、来週はSeeker☆S1 オープン開幕です!亀山のディープ攻略を存分に楽しみましょう!
 
 
10/14(日) 近隣河川 雨 水温18〜19℃

本日は本当に久しぶりのプライベート釣行。数ヶ月ぶりに川バスを狙いに行って来ました。
数年前から気になっていた「秋のジャークベイト」を試してみた所、予想以上の好反応でした。
結果から言えばジャークベイトだけでキャッチ11本!ただし、キロクラスも掛けはしましたが
アベレージサイズは本当に小さく、写真のサイズ以下の小バスが強烈に反応して来ました。
クランク類のただ巻きには反応が悪く、ジャーキングによるダートアクションが効果的でした。
各所のリーズやブッシュに小バス達が群れている様子で、ワンエリアで連発する感じです。
今回はグッドサイズには恵まれませんでしたが、今後に繋がる可能性を感じました!

次週からはトーナメントが連続します。来週はNBC関東Bブロック大会(高滝湖)に出場です。
水温が低下傾向で厳しい状況が予想されますが、まずはリミットメイク目標に頑張ります!
 
     
2012年9月
 
9/23(日) 高滝湖 雨 水温26〜27℃

本日はSINZANKAI オープントーナメント第5戦「イマカツCUP」に参加して来ました。
久しぶりにまとまった雨が一日を通して降り続き、北寄りの風が吹いて肌寒い陽気でした。
この雨でじわじわと増水傾向となり釣果UPも期待されましたが、全体的にはやや厳しい
内容だったように感じました。それでも上位3名は2本リミットで2500g超と驚きの結果でした。
天候の割にバスの動きはスロー気味で、やや深めのレンジが良かった様子でした。
そんな中、一年ぶりの高滝釣行となる私は、雨降りなのでシャロー中心に狙ってみました。
開始1時間も経たないうちに躱マイキーで2バイト1フィッシュ!その後も護岸をプラグ中心で
ひたすら探って行きましたが、釣れたのは50cmクラスと70cm近い雷魚が2匹・・・ 
結局バスは1匹も追加出来ず、朝の1本のみ1070gで27位の結果にて終了となりました。

この雨で各フィールドの状況も大きく変化し、本格的に秋モードへシフトして行きそうですね!
 
 
9/9(日) 新利根川 晴れ 水温29〜30℃

本日はニッカン・フィッシングサーキット2012決勝大会に出場して来ました。
直前プラクティスに入っていた知人たちは皆、口々に厳しくなっていると話していました。
先週のH-1は雨で一時的に高活性になっていたらしく、先週より水位は下がっていました。
今大会は、6地区の代表各3名と昨年の決勝大会優勝者の総勢19名が新利根川に集結。
ウェイン率は84%と高めながらもウエイトは伸びず、リミット5匹を揃えたのは上位3名のみ。
減水と晴天によりバイトが浅く、数も伸びづらい傾向により上位陣は川筋がメインでした。
ネコリグ、ノーシンカー、スモラバとライトリグ中心ながら、杭周りやカバー奥、ブレイク狙い等
様々なスポットでキャッチされている事からも、新利根川の魚影の濃さが感じられました。
そんな中、私は川筋上流方面で3本キャッチ。1370gで7位の結果に終わりました。
先週のイメージから、前半はサイズ狙いで6”前後のワームを使っていた事がアダとなり、
連続してバイトをスッポ抜かしてしまい、目標のリミット5匹を揃えられませんでした・・・
来年のニッカン決勝大会も新利根川に決定。この舞台に来年も立てるよう頑張りたいです!
 
 
9/2(日) 新利根川 曇り時々晴れ一時雷雨 水温28〜29℃

H-1グランプリ2012の最終戦に参加するため新利根川に行って来ました。
雨が少なく減水気味との事でしたが、洲の野原への水門が閉じられていたので
川筋はさほど減水を感じる事はありませんでしたが、透明度は低くやや濁り気味でした。
大会当日は久しぶりの雨予報で、時折雷を伴った激しい雨が降る不安定な天候でしたが、
この天気がプラスとなったのか、ウェイン率は7割を超え今期最高になったとの事でした。
上位陣は3本リミット・2キロ後半で、洲の野原でグッドサイズをキャッチしたとの話でした。
私は川筋だけを探り、クランクでキャッチした420gで35位の結果にて今期H-1を終えました。
雨が降っている最中に来たキロUPをランディング寸前でバラしたのが悔やまれます・・・
今週末9/9は日刊スポーツフィッシングサーキット決勝大会が新利根川で開催されます。
今回あまり良い感触を得られなかったので、リミットメイクを最低目標にして頑張って来ます!
 
     
2012年8月
 
8/26(日) 亀山ダム 晴れ時々曇り 水温29〜30℃

本日はニッカン亀山予選と同時開催の松下オープンに参加して来ました。
朝夕はいくらか涼しくなって来ましたが、相変わらず雨が降らず減水傾向が続いています。
それでも水質は徐々に良くなっていて本湖周辺では先週より透明度が上がっていました。
水温はほぼ変化は無いものの、バスの動きが少しずつ変化しているように感じました。
30cm以下のサイズが数多く釣れている反面、グッドサイズを入れるのが難しい様子です。
本日の大会では9割弱の参加者がバスを持ち込んでいますが、上位3名のみが2キロ台と
やはり全体的にウエイトが伸びずらい内容でした。そんな中で私は3本1650gで9位の結果。
本湖から笹川入口までの立木をメインに狙い、クランクとスモラバでキャッチしました。
何度か入替えはしましたがウエイトが伸びず大苦戦。ニッカン決勝も諦めていましたが、
上位陣の辞退が多く、なんと繰り上げで9/9の新利根川決勝戦に行ける事になりました!
そして来週はH-1グランプリ2012最終戦・新利根川!ニッカンの下見も兼て行って来ます!
 
 
8/19(日) 亀山ダム 晴れ 水温29〜30℃

来週開催のニッカン・フィッシングサーキット予選大会の下見を兼ね、久しぶりの亀山出撃。
前日は大雨警報が発令されたものの、亀山周辺には雨はほとんど降らなかった模様。
じわじわ減水している様子で現状マイナス4m弱。場所によってはアオコが強めのエリアも
ありますが、本湖周辺ではアオコは少なく透明度も回復傾向となっていました。
のんびり7時過ぎの出船でしたが、しばらくして写真のグッドサイズをキャッチ出来たので
結構イージーに考えていましたが、日中はサイズアップがかなり難しいように感じました。
ロケーションが良くてもアプローチ方法が違うとバイトすら得られないシビアさがありました。
それでもエリアによっては早朝のみのフィーディングタイムもあった様子でしたので、
モーニングバイトを確実に取って行くことがウエイトを伸ばすキーになりそうです。
来週のニッカン予選および松下オープン、少しでも上位を目指し頑張ってみたいと思います。
 
     
2012年7月
 
7/27(日) 相模湖 晴れ 水温24〜27℃

本日はH-1グランプリ2012第4戦に出場するため、相模湖・日相園に行って来ました。
一週間前までの天候から一転、今週は真夏の日差しが照りつけ、急激に暑さが戻りました。
気温と共に水温も上昇し、先週までの白濁した水質もほぼ完全に回復していました。
湖の状況が安定して来た事で先週以上に見えバスが増え、釣果も上向くと思われましたが、
結果的には厳しい内容でした。優勝こそ50cm1本で2190gと相模湖らしい結果ながらも
ウェインの大半が20cmクラス中心で、30cmクラスですら極少数と言った感じでした。
それでも見えバスのサイズと数は予想以上で、自分が遭遇しただけでも50cmクラスは5本、
40cm台は10数本確認しています。これらのグッドサイズをバイトに持ち込む難しさを痛感。
一発逆転を狙ってグッドサイズに的を絞った結果、ノーフィッシュで第4戦を終えました・・・
厳しい結果の相模湖でしたが、表彰式には「世界のT.NAMIKI 」が駆けつけトークを展開、
表彰式後にはラッキークラフト様のご厚意で参加者全員がバーベキューをご馳走になるなど
H-1クランプリならではのいい想い出となりました!9/2の最終戦・新利根川も楽しみです!
 
 
7/22(日) 相模湖 曇り 水温16〜22℃

H-1グランプリ2012の第4戦の下見で、5年ぶりに相模湖へ行って来ました。
この所、雨混じりの涼しい日が続いていたのでレイクコンディションも微妙な感じでした。
インレットからの白濁した水が川筋に残り、上流の水温は16℃台まで下がっていました。
それでもシャローには思っていた以上の数のバスを目撃する事が出来ましたが、
さすがは関東屈指のハイプレッシャーレイク、亀山バス以上の手ごわさを感じました。
今回もハードプラグオンリーで挑みましたが、素直に反応するのは写真のサイズばかり・・・
ほとんど手ごたえが得られないまま、エリアチェックするだけで下見を終えました。
今週末、大苦戦は免れないと思いますが、今後は夏空が戻り気温も上昇する予報なので
状況の好転に期待をして、トーナメントを楽しんで来たいと思います!
 
     
2012年6月
 
6/24(日) 亀山ダム 曇り/晴れ 水温18〜22℃

本日はおりきさわボートで開催されたH-1グランプリ2012の第3戦に出場して来ました。
台風4号の通過と台風5号から変わった低気圧による雨でこの一週間は荒れ模様でしたが、
全体的に濁りの回復が早く、大半のエリアが笹濁り程度になっていていました。
先週に比べると水質がやや悪くなった感じはありますが、今大会では参加者全体の1/3が
バスを持ち込んでいるなど、ハードルアー限定の大会としてはウェイン率も高めと感じました。
上位5名は折木沢を中心にキャッチしており優勝は3本3200gと驚きのビッグウエイトでした!
優勝者は亀山レコードホルダー「遊心 T-style」の松田氏。さすがの一言に尽きます!
そんな中、本湖をメインにした私は大苦戦。昼までノーフィッシュだったので準備していた
秘策の極小ミノー投入!計5本キャッチしましたがウエイトは320gで19位の結果にて終了。
ホームレイクでのH-1開催だけに残念な結果でしたが、収穫も多かったように感じました!
次回第4戦は7/29の相模湖。経験の少ないフィールドですが頑張ってみたいと思ってます。
 
 
6/17(日) 亀山ダム 曇り/晴れ 水温22〜23℃

昨晩は荒れ模様の天候でしたが、予報通り日中は天候が回復し蒸し暑い陽気となりました。
明け方にまとまった雨が降った様子で、インレット周辺には若干濁りが入っていました。
本湖周辺では濁りの影響は少なく水質もまずまずと言った様子ですが、午前中は南風が
強めに吹いていた事もあり、先週のような表層フィーディングはほとんど見られませんでした。
それでも風が弱まって来た午後からは、表層にベイトフィッシュの姿を多数確認できました。
やはり雨の直後とあって上流などインレット付近が良かった模様で、フル満水の本湖周辺は
表層フィーディングが少ない事もあり、日中はカバー周りを丁寧に探るのが良さそうでした。

来週24日(日)はH-1グランプリ2012第3戦がおりきさわボートを会場として開催されます。
接近中の台風の影響が気になりますが、状況次第ではビッグウエイトも期待出来そうです!
 
 
6/10(日) 亀山ダム 晴れ/小雨 水温22〜24℃

昨日梅雨入りしましたが、本日は昼頃まで日差しが強く初夏を思わせる陽気となりました。
水位が1mくらい増水して満水となっていましたが、笹濁り程度と水質も良好な状態です。
湖各所の表層にペイトフィッシュが数多く見られ、日中でもフィーディングを目撃できました。
今日はいくつかのトーナメントが開催されていて、湖上はアングラーで賑わっていましたが
ボートのすぐ脇でフィーディングが起こる事も多く、ベイト付きのバスはアクティブな状態ながら
ルアーに対してはセレクティブで、サイズや動きの質を合わせるのがキーになりそうでした。

この所、連日のようにランカーサイズがキャッチされ、例年以上にビッグフィッシュに期待が
持てそうな雰囲気があります。これからの梅雨時期が更なる釣果UPに繋がりそうですね!
 
     
2012年5月
 
5/20(日) 近隣河川 曇り一時晴れ 水温20〜22℃

本日は午後から用事があったので半日の予定で久しぶりにのんびり釣行して来ました。
ほぼ2ヶ月ぶりに来たこのフィールドですが、スポーニングの終焉と言った感じでした。
写真のような30cm以下のサイズが元気いっぱいで、ミノー系に良い反応が出ましたが、
ドシャローをウロウロしているグッドサイズは単発で、巻き物には全く反応しませんでした・・・
この時期にしては透明度が高めの状態ながら、水質がいまひとつと言った感じがしたので
ひと雨降って適度に濁りが入ったりすれば、ウロウロ系もクランク類で釣り易くなりそうです。
まだ上流方面はバスが薄い様子でしたが、徐々にでも回復系が増えれば楽しめそうです!
 
 
5/6(日) 印旛沼 晴れ 水温20〜22℃

H-1グランプリ2012の第2戦に出場して来ました。
大会3日前の大雨により印旛沼も増水し、新たな濁りでやや透明度が落ちた感じでした。
この日関東近郊で落雷や竜巻の被害がありましたが、印旛沼では10時頃から風が強まり
湖上も荒れ気味でしたが、会場付近が風裏だった事もあり無事に大会を終えられました。
しかし釣果状況は非常に厳しく、50名強の参加者の内、バスを持ち込んだのは6名のみ。
増水した事が、ハードルアー限定の大会ではマイナス要因となってしまった様子でした。
それでも優勝した伊藤氏はクランクで2本を持ち込み、なんとH−1印旛戦連覇の快挙!
狙いをしっかり絞って望めばハードルアーでも十分キャッチ出来る事を証明してくれました。
自分は4月末のプラから連続ノーフィッシュ・・・長らくバスを釣っていないような気がします。
 
     
2012年4月
 
4/22(日) 牛久沼 曇り/小雨 水温14〜15℃

H-1グランプリ2012の第1戦に出場するため、茨城県・牛久沼に行って来ました。
ハードルアーのみが使用可能、関東近郊でレンタルボート・エレキ限定のトレイル方式と
最近の自分のスタイルにピッタリなレギュレーションにとても魅力を感じていました。
以前からクオリティーの良いビッグバスが釣れると話題になっていた牛久沼ですが、
今大会でも2キロ前後ある通称「ブタバス」が持ち込まれ、会場は大いに盛り上がりました。
4月下旬にして寒い日が続いた事で状況的には厳しく、バスの持ち込みは64名中9名のみ。
優勝者だけが2本を持ち込み、そのウエイトは3440gとサスガ牛久沼と言った感じでした。
ウイナーはBasser編集部のササキ氏でしたので、来月発売のBasser誌が楽しみです!
写真は一緒に出場した亀山AAAの萩野氏。バラシが悔やまれましたが8位入賞しました。
その一方で私は、対象外と思われる魚のウロコが数枚引っかかっただけで終りました・・・

2週間後に第2戦が印旛沼で開催されます。ぶっつけ本番になりそうですが楽しんで来ます!
 
 
4/15(日) 亀山ダム 晴れ/曇り 水温14〜15℃

本日は毎年恒例となっている友人の会社主催の大会にゲスト参加して来ました。
木・金と初夏のような陽気でしたが、昨日は冬に逆戻りしたような冷たい雨が降りました。
一時的に上昇した水温も再び低下。透明度は良くなっていましたが今日も北風が冷たく
防寒着なしではやや辛いほどの陽気となり、狙い方によって釣果に多きな差が出てました。
エリアによってスポーニングの進行状況に差があるほか、寒い割に表層でのフィーディングが
活発化し、アベレージサイズながら数が釣れているスポットも見かけられる状態でした。
またプリスポーンのメスと思われる個体がアラバマリグやスイムベイト系でキャッチされた事
からも、水温低下したものの透明度の回復などから表層付近での反応が増えた様子です。
水曜と同様にミドルレンジのボトムを中心に探ってみた所、バイトが少ない上に喰いが浅く
スッポ抜けやバラシが連発するなど、予想以上の苦戦で数もサイズも伸びない結果でした。
明日からライブウェル禁止期間ですが、大潮に向けて産卵が順調に進むといいですね!
 
 
4/11(水) 亀山ダム 曇り/雨 水温14〜15℃

本日はNBC房総チャプター第1戦「ノリーズ・エコギアCUP」に参加して来ました。
嵐になる予報でしたが、時折風が強まったものの表彰式まで無事に終える事が出来ました。
週明けから本格的に暖かくなり釣果も上向いて来たものの、若干ムラがあるように感じます。
今大会ではウェイン率は7割を超え、優勝者は2キロ弱のビッグフィッシュを含む3本3365gを
持ち込んでいますが、キッカーフィッシュを釣っている上位陣ほどキャッチ数が伸びない反面、
数を釣っているアングラーは30cmクラスが大半でグッドサイズが混じりずらい様子でした。
プランによって釣果に差が出ている事からも、産卵に向けた動きが出ていると思われます。
そんな中で私は、本湖のフラットエリアから探りを入れると見事に30cm止まりでした。
3本揃った所でプラン変更してみたら、まずまずサイズが2本混じり入替える事が出来ました。
合計キャッチは8本。3本で1800gながら7位となり、Bブロック大会の出場権ゲットしました!
明日からは日差しも戻り、気温も高くなる予報です。ようやく春らしい陽気になりそうですね!
 
     
2012年3月
 
3/11(日) 亀山ダム 曇り/晴れ 水温6〜9℃

本日はSINZANKAI オープントーナメント第2戦「Seeker☆S1 CUP」の開催となりました。
今年は本当に春の訪れが遅く、釣果内容も厳しい状況が続いてます。
本日は67組69名の参加がありましたが、バスの持ち込みは13名のみとなりました。
全参加者の8割以上がノーフィッシュと、結果的には真冬より厳しい釣果状況でした。
水温は、本湖周辺の早朝でも8℃ありますが、上流域以外の大半のエリアにカフェオレ色の
強い濁りが広がっています。水位は満水なので通常であればシャローカバーやインレットが
狙い目となるはずですが、昨日の昼頃まで降っていたミゾレ混じりの冷たい雨がシャローを
沈黙させてしまったようです。結果的にグッドサイズを複数キャッチした優勝者と準優勝者は
ミドル〜ディープ(7m)でキャッチしたとの話でした。2月中から雪や冷たい雨が多かったので
ディープレンジまで落ちたバスが、なかなか浅いレンジに上がって来ない感じすら受けます。
そんな状況の中でも本日、単発ながらシャローレンジでキロUPがキャッチされています。
来週は日差しが戻りそうなので、水温の上昇と共に濁りの回復に期待しましょう!
 
 
3/4(日) 近隣河川 曇り 水温9〜10℃

3月に入りましたがなかなか暖かくなりません。水曜日の降雪により、リザーバーでは水温が
また低下してしまった様子です。先月中旬、雪が降った直後に亀山に出た時も水温は6℃で
サスペンドプラグ類をメインにして探りましたがノーバイト・ノーフィッシュの完全試合でした。
今回も水温が低そうな事から、河川でジャークベイトが効きそうなので半日だけ出撃です!
しかし現地に到着して愕然。全く予想していなかった濁りが残っていて透明度50cm程度・・・
だけど水温も予想外で10℃もありました!あっさりジャークベイトは諦めてクランクモードへ。
レンジとスピードをルアーローテーションの中で探りながら流して行くと早速、出ました!
ブリブリの55cm・3kg超!フラットサイドクランクのスローリトリーブにバイトして来ました。
その後も冷たい北風の中、昼までいろいろと試してみましたが反応はありませんでした。
日差しが無く、上流やインレットに行くと水温が下がったので水温は低下傾向の様子でした。

来週はSINZANKAI オープントーナメント第2戦「Seeker☆S1 CUP」が亀山で開催されます。
火曜日は春の雨になる予報!暖かさは長続きしそうもない様子ですが春目前ですね!
 
     
2012年2月
 
2/12(日) 近隣河川 晴れ 水温8〜9℃

先週7日(火)に降った暖かい雨をきっかけに、春モードに切り替わって来た様子です。
この河川には正月にも出ましたが、その時は水温5℃台でノーバイト・ノーフィッシュ。
今回は8時半ころの出船となりましたが、その時点で水温8℃と期待十分の状況でした。
釣り始めて間もなく、期待通りにジャークベイトで写真の48cm・1800gをキャッチ!
バイト数は少ないものの出ればキロオーバーで、夕方までに合計4本キャッチ出来ました。
内3本はジャークベイトですが、朝・昼・夕方に違ったモデルのジャークベイトで釣れました。
この他にビッグベイトで46cm・1600gを1本釣っているなど、予想以上の好釣果でした。
昨年もこのフィールドでは2月から好反応でしたが、釣れても1本2本と言った結果でした。
今回は釣れたルアーにこだわらず、状況に合わせルアーチェンジしたのが良かったようです。
明日、月曜日の夜から天候が崩れる予報ですが、今度は冷たい雨となるみたいです。
水温が低下し、この状況がリセットされるなら、また違った展開が必要になりそうです。
 
     
2012年1月
 
1/29(日) 亀山ダム 晴れ 水温5〜6℃

本日はSeeker☆S1 オープントーナメント最終戦の開催となりました。
気温が低い予報の割には霜が降りることなく、ガイドが凍ってしまう事もありませんでした。
ただし北寄りの風が非常に冷たく、風裏の陽だまり以外は極寒と言った陽気でした。
一週間前の冷たい雨から火曜日にかけての降雪で増水し、水温は低下傾向になっていて
釣果は伸びず、この数年間では1・2を争うほどの厳しい結果の大会となりました。
25cm以上のキーパーサイズの持ち込みは5名のみ。約8割がノーフィッシュの結果でした。
それでも優勝者だけは複数キャッチしていて、3本2185gのグッドウエイトを持ち込みました。
上位陣はともに水深7m〜10m付近をダウンショットで狙い、キャッチしたとのことでした。
極力リグを移動させないようにスローに探るのがキーになっているように感じました。
我らスタッフチームは、久しぶりに2人ともノーフィッシュ。普段通りのリズムで探って行くと
バイトすら得られない状況でした。後半スローダウンしましたがショートバイトのみで終了。
バイトが出易い9時頃までのタイミングを逃さずしっかり探るのもキーになると言えそうです。
 
 
1/15(日) 亀山ダム 晴れ 水温6〜7℃

本日はSINZANKAI オープントーナメント第1戦「湖畔亭CUP」に参加して来ました。
早朝の冷え込みが強く、久しぶりにガイトが凍りつく寒さの中での釣行となりました。
やはり釣果は厳しい状況で、参加者78組80名の内7割はノーフィッシュに終わっています。
上位陣を始め、持ち込まれたバスの大半は水深9m〜11m前後で出ている模様ですが、
極単発ながらもシャローレンジでは40〜50cmクラスからの反応もあったようでした。
それでもビッグフィッシュ賞となった44cm・1300gは水深7〜8m前後でキャッチされている他
水深10m以深でも600g〜800gクラスが複数出ているなど、全体的にバイトは少な目ながら
エリア次第ではディープでも十分にグッドサイズが期待出来る状況にあるようです。
どうにか私もディープで初バスゲットに成功し、2本で560gながら15位の結果となりました。
朝8時台に2本キャッチしたもののバイトが続かず、移動を繰り返しましたがそのまま終了・・・
日中はバイトが出ても喰いが悪い感じなのでモーニングバイトが重要になると言えそうです。
 
Copyright(C) 2004 Seeker All rights reserved.
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。